ポケモンSV ストーリー攻略チャート
レジェンドルート
ペパーと共に、パルデア地方に伝わる「ひでんスパイス」を守るヌシポケモンを探し、ライド能力を解放していくルートの攻略チャートです。
レジェンドルート
【レ】岩壁のヌシ (ガケガニ)
テーブルシティ東から南3番エリアへ向かい、崖の上にいる大きなカニを目指す。
- 南3番エリアの崖にいる巨大なガケガニに近づくとバトル開始。
- ガケガニ Lv.16 (いわタイプ)
- 一度HPを減らすと逃走。追いかけて再びバトル。ペパーがレントラー Lv.16で加勢してくれる。
- 勝利後、近くの洞窟で「ひでん:あまスパイス」を発見。
- ペパーが作ったサンドウィッチを食べ、コライドン/ミライドンのライド技「ダッシュ」が解放される。
攻略ポイント
- ガケガニはいわタイプ。みず、くさ、かくとう、じめん、はがねタイプが有利。
- クワッスやニャオハを選んでいると有利。
- ライド技「ダッシュ」が解放されると、Lスティック押し込みで高速移動が可能になる。
入手できる主なアイテム/能力
- ひでん:あまスパイス、ライド技「ダッシュ」
【レ】大空のヌシ (オトシドリ)
ボウルタウン北西の西1番エリアへ。崖の上から岩を落としてくる大きな鳥を目指す。
- 西1番エリアの風車近くで岩を転がしてくる巨大なオトシドリに近づくとバトル開始。
- オトシドリ Lv.19 (ひこう/あくタイプ)
- 一度HPを減らすと逃走。追いかけて再びバトル。ペパーがナカヌチャン Lv.20で加勢してくれる。
- 勝利後、近くの洞窟で「ひでん:にがスパイス」を発見。
- サンドウィッチを食べ、コライドン/ミライドンのライド技「なみのり」が解放される。
攻略ポイント
- オトシドリはひこう/あくタイプ。でんき、こおり、いわ、フェアリータイプが有利。
- 特にいわタイプは4倍弱点を突ける。
- ライド技「なみのり」が解放されると、水上を移動できるようになる。
入手できる主なアイテム/能力
- ひでん:にがスパイス、ライド技「なみのり」
【レ】潜鋼のヌシ (ミミズズ)
ハッコウシティ東の東3番エリアにある鉱山へ。
- 東3番エリアの鉱山内部で、地面から飛び出してくる巨大なミミズズから逃げながら追いかける。
- 行き止まりでミミズズとバトル開始。
- ミミズズ Lv.28 (はがねタイプ)
- 一度HPを減らすと壁を壊して逃走。追いかけて再びバトル。ペパーがジオヅム Lv.28で加勢してくれる。
- 勝利後、近くの洞窟で「ひでん:しおスパイス」を発見。
- サンドウィッチを食べ、コライドン/ミライドンのライド技「大ジャンプ」が解放される。
攻略ポイント
- ミミズズははがねタイプ。ほのお、かくとう、じめんタイプが有利。
- ホゲータを選んでいると有利。
- 特性「どしょく」でじめん技を無効化するので注意。
- ライド技「大ジャンプ」が解放されると、Bボタン長押しで通常より高くジャンプできる。
入手できる主なアイテム/能力
- ひでん:しおスパイス、ライド技「大ジャンプ」
【レ】土震のヌシ (イダイナキバ / テツノワダチ)
カラフジムクリア後、ハイダイから情報を聞き、ロースト砂漠へ。
- ロースト砂漠の中央付近で砂の中を移動する巨大なポケモンを追いかける。
- 接触するとヌシポケモンとバトル開始。
- スカーレット:イダイナキバ Lv.44 (じめん/かくとうタイプ)
- バイオレット:テツノワダチ Lv.44 (じめん/はがねタイプ)
- 一度HPを減らすと逃走。追いかけて再びバトル。ペパーがスコヴィラン Lv.44で加勢してくれる。
- 勝利後、近くの洞窟で「ひでん:すぱスパイス」を発見。
- サンドウィッチを食べ、コライドン/ミライドンのライド技「かっくう」が解放される。
攻略ポイント
- イダイナキバ(じめん/かくとう): みず、くさ、ひこう、エスパー、フェアリー、こおりが弱点。特にみず、くさ、ひこうが有効。
- テツノワダチ(じめん/はがね): ほのお、みず、かくとう、じめんが弱点。特にみず、かくとうが有効。
- ライド技「かっくう」が解放されると、ジャンプ中にBボタンでもう一度押すと滑空できる。
入手できる主なアイテム/能力
- ひでん:すぱスパイス、ライド技「かっくう」
【レ】偽竜のヌシ (ヘイラッシャ / シャリタツ)
ナッペ山北東にあるオージャの湖へ。
- オージャの湖の中央にある島々で、「ヌシや!」と鳴くシャリタツに話しかける。(複数いるが、特定の個体がトリガー)
- 巨大なヘイラッシャが出現し、バトル開始。
- ヘイラッシャ Lv.55 (みずタイプ)
- HPを減らすと逃走。再び島のシャリタツに話しかけ、ヘイラッシャと再戦。ペパーがパルシェン Lv.55で加勢してくれる。
- ヘイラッシャを倒した後、シャリタツがヌシの本体だと判明し、シャリタツとバトル。
- シャリタツ Lv.55 (ドラゴン/みずタイプ)
- 勝利後、近くの洞窟で「ひでん:からスパイス」を発見。
- サンドウィッチを食べ、コライドン/ミライドンのライド技「がけのぼり」が解放される。
- ペパーから全てのひでんスパイスを集めた目的を聞かされる。
攻略ポイント
- ヘイラッシャ(みず): くさ、でんきタイプが有利。
- シャリタツ(ドラゴン/みず): ドラゴン、フェアリータイプが有利。
- これで全てのライド技が解放され、パルデア地方のほぼ全ての場所へ行けるようになる。
入手できる主なアイテム/能力
- ひでん:からスパイス、ライド技「がけのぼり」