ポケモンSV ストーリー攻略チャート

スターダスト★ストリート

謎の人物「カシオペア」に協力し、学校の厄介者「スター団」の5つのアジトを攻略するルートの攻略チャートです。

スターダスト★ストリート

【★】チーム・シェダル (ピーニャ)

テーブルシティ東から南3番エリアを経由し、あく組アジトへ。

  1. アジト前にいるしたっぱとバトル。
  2. ネルケが登場し、「団ラッシュ」の説明を受ける。
  3. アジトにカチこみ、「団ラッシュ」開始。先頭3匹のポケモンで、制限時間内に30匹のしたっぱポケモンを倒す。(レッツゴー使用)
  4. 団ラッシュ達成後、ボス・ピーニャと専用のブロロロームに乗ってバトル。
    • ピーニャの手持ち:コマタナ Lv.21、ブロロローム(シェダル・スターモービル) Lv.20 (あくタイプ)
  5. 勝利すると「スターバッジ」と「わざマシン062(イカサマ)」をもらう。
  6. カシオペアから報酬(LP、おとしもの)とネルケから食材をもらう。
攻略ポイント
  • ピーニャはあくタイプの使い手。かくとう、むし、フェアリータイプが有利。
  • 団ラッシュは、あくタイプに有利なタイプ(かくとう、むし、フェアリー)のポケモンを先頭3匹にして挑むと楽。
  • ブロロローム(スターモービル)は特性で能力が上がることがある。
入手できる主なアイテム
  • スターバッジ、わざマシン062(イカサマ)、LP、おとしもの、食材

【★】チーム・シー (メロコ)

ボウルタウン東から東1番エリアを経由し、ほのお組アジトへ。

  1. アジト前にいるしたっぱとバトル。
  2. アジトにカチこみ、「団ラッシュ」開始。(ほのおタイプ中心)
  3. 団ラッシュ達成後、ボス・メロコとバトル。
    • メロコの手持ち:コータス Lv.27、ブロロローム(シー・スターモービル) Lv.26 (ほのおタイプ)
  4. 勝利すると「スターバッジ」と「わざマシン038(ニトロチャージ)」をもらう。
  5. カシオペアとネルケから報酬をもらう。
攻略ポイント
  • メロコはほのおタイプの使い手。みず、じめん、いわタイプが有利。
  • 団ラッシュは、ほのおタイプに有利なタイプ(みず、じめん、いわ)のポケモンで挑もう。
入手できる主なアイテム
  • スターバッジ、わざマシン038(ニトロチャージ)、LP、おとしもの、食材

【★】チーム・セギン (シュウメイ)

ハッコウシティ北の東2番エリアを経由し、どく組アジトへ。

  1. アジト前にいるしたっぱとバトル。
  2. アジトにカチこみ、「団ラッシュ」開始。(どくタイプ中心)
  3. 団ラッシュ達成後、ボス・シュウメイとバトル。
    • シュウメイの手持ち:スカタンク Lv.32、ベトベトン Lv.32、ブロロローム(セギン・スターモービル) Lv.32 (どくタイプ)、(+1枠 手持ち状況により変化?)
  4. 勝利すると「スターバッジ」と「わざマシン102(ダストシュート)」をもらう。
  5. カシオペアとネルケから報酬をもらう。
攻略ポイント
  • シュウメイはどくタイプの使い手。じめん、エスパータイプが有利。はがねタイプはどく技を無効化できる。
  • 団ラッシュは、どくタイプに有利なタイプ(じめん、エスパー)のポケモンで挑もう。
  • スカタンクはあく複合、ベトベトンはどく単タイプ。ブロロロームはどくタイプ。
入手できる主なアイテム
  • スターバッジ、わざマシン102(ダストシュート)、LP、おとしもの、食材

【★】チーム・ルクバー (オルティガ)

ベイクタウン北東の北3番エリアを経由し、フェアリー組アジトへ。

  1. アジト前にいるしたっぱとバトル。
  2. アジトにカチこみ、「団ラッシュ」開始。(フェアリータイプ中心)
  3. 団ラッシュ達成後、ボス・オルティガとバトル。
    • オルティガの手持ち:マリルリ Lv.50、プクリン Lv.50、バウッツェル Lv.51、ブロロローム(ルクバー・スターモービル) Lv.50 (フェアリータイプ)
  4. 勝利すると「スターバッジ」と「わざマシン079(マジカルシャイン)」をもらう。
  5. カシオペアとネルケから報酬をもらう。
攻略ポイント
  • オルティガはフェアリータイプの使い手。どく、はがねタイプが有利。
  • 団ラッシュは、フェアリータイプに有利なタイプ(どく、はがね)のポケモンで挑もう。
  • マリルリはみず複合、バウッツェルはフェアリー単タイプ。
入手できる主なアイテム
  • スターバッジ、わざマシン079(マジカルシャイン)、LP、おとしもの、食材

【★】チーム・カーフ (ビワ)

ナッペ山ジム北西の北2番エリアを経由し、かくとう組アジトへ。

  1. アジト前にいるしたっぱとバトル。
  2. アジトにカチこみ、「団ラッシュ」開始。(かくとうタイプ中心)
  3. 団ラッシュ達成後、ボス・ビワとバトル。
    • ビワの手持ち:ドクロッグ Lv.55、ナゲツケサル Lv.55、ルカリオ Lv.55、コノヨザル Lv.56、ブロロローム(カーフ・スターモービル) Lv.56 (かくとうタイプ)
  4. 勝利すると「スターバッジ」と「わざマシン167(インファイト)」をもらう。
  5. カシオペアとネルケから報酬をもらう。ネルケの正体がクラベル校長だと判明。
  6. カシオペアから最後の決戦の場所を告げられる。
攻略ポイント
  • ビワはかくとうタイプの使い手。ひこう、エスパー、フェアリータイプが有利。
  • 団ラッシュは、かくとうタイプに有利なタイプ(ひこう、エスパー、フェアリー)のポケモンで挑もう。
  • ドクロッグはどく複合、ルカリオははがね複合、コノヨザルはゴースト複合なので、弱点が異なる点に注意。
入手できる主なアイテム
  • スターバッジ、わざマシン167(インファイト)、LP、おとしもの、食材